57years Anniversary
in Kagoshima

鹿児島の地で57年目を迎える益田建設。
柔軟な設計と住み心地を叶える家づくりをご提供します。

家づくりポリシー

益田建設の求めるもの

自然にあるいは街並みに融けこんでしまう謙虚な優しいたたずまい。
そして、限られた小世界のうちにおいて美の感覚の洗練を理念としています。

仕事をするうえで心がけたいこと

無理なく、無駄なく手数をかけずにテンポよく。
私のつたない経験から、手間暇をかけることが丁寧な仕事とは限りません。

座右の銘

自力と他力 あざなえる縄の如し。

会社案内

会社名 株式会社益田建設
代表者名 代表取締役 益田 啓一郎
創業 昭和42年 1月16日
資本金 3,300万円
資格 一級建築士
一級建築施工管理技士
事業内容 特定建設業(建築工事一式)
一級建築設計事務所

沿革

昭和42年1月16日 益田 道(みとし)が鹿児島で創業
昭和47年12月27日 建築工事業の一般の許可を受ける
昭和49年12月4日 資本金を増資により500万円とする
昭和54年5月26日 資本金を増資により1000万円とする
昭和55年10月13日 建築工事業の特定建設業の許可を受ける
昭和61年8月13日 資本金を増資により2000万円とする
昭和63年8月23日 資本金を増資により3000万円とする
平成10年8月10日 有限会社を株式会社に組織変更する
平成11年6月22日 資本金を増資により3300万円とする

代表的な工事実績

世界文化遺産「異人館」

異人館は、島津家第29代忠義がイギリスから紡績機械を輸入して日本初の洋式紡績所を作った際、その技術指導を受けるために招いたイギリス人技師らの宿舎として建設されたものです。白ペンキ塗木造2階建てのモダンな西洋館で、日本における初期西洋建築物の代表例の一つとして学術的にも重要な遺物となっています。弊社は、2010年、建物の改修工事を行いました。

異人館 写真1
異人館 写真2
異人館 写真3

坊津八坂神社

鹿児島県南さつま市坊津町にある「八坂神社」。勧請は詳らかではありませんが、天正年間には島原喜右衛門宗安が社役であったと云われる神社で、毎年十月十五日~御神幸祭 平安朝の優美華麗な行列で沿道は賑わっています。現在の八坂神社は、弊社の創業者「益田道」が大工の棟梁として携わった建物です。

坊津八坂神社 写真1
坊津八坂神社 写真2
坊津八坂神社 写真3

地図